当ページはアフェリエイト広告が含まれています。

楽天市場 楽天れび記事・楽天情報

最新CPUのryzen 9 3900xで自作PC作ってみた

投稿日:2019年10月15日 更新日:

RYZEN9 3600X 自作PC 簡易水冷

RYZEN9 3600X 自作PC 簡易水冷

どうも僕です。

5年ぶりぐらいにPC自作してみましたよ。

今使っているPCがインテルのi7 第3世代のCPU(現在第9世代まででている。)で
ちょっと物足りないし、他のパーツも古くて壊れそうなのと、すごいCPUが出たとのうわさを聞いたのもあって自作したい衝動にかられました。

 

ゲームや動画編集など高スペックを要求されるようなことはPCではやってないのですが、、、
軽い気持ちでPCを組むことを決意した割にはなぜか超高スペックPCになってしまったのでした。

 

CPUと言えばインテルの時代は終わった。

突然ですがみんな知ってる?

 

インテル

PCといえばCPU。CPUと言えばインテル(Intel)と言われるほどの周知の事実だった、CPUのインテル

しかし、インテル入ってる?とCMでバンバン言っていた時代はもう過去のことなんです。

 

今世代のCPUはADM!

 

ADMなんですよー!

 

_人人人人人人人人人人人人人_
> 今期はADMのCPU RYZENが熱い! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

いいよRYZEN

何がいいって?

簡単にいったら安いわりにすげー高性能です!

 

 

とにかく安い!そして高性能!!(二回目)

RYZEN9だとコアが12個もあるんですよ12個!スレッドが24!もう業者って感じです(意味不明)

インテルの最上位Core i9-9900Kより1.5倍も速いという結果も出ていたりする!現状のデスクトップ向けのCPUの中では最強なんです。

 

 

ということでADMのCPU RYZEN 9 3600Xで自作PCを作ってみました。
PC自作したことない人でも、自分と同じ構成なら簡単にできますよ!たぶん!

 

まず自作PCをするにあたって大雑把に説明

初心者がPC組む時悩むのがどのパーツを選べばいいのかですよね。

 

自分も悩みました、、

久しぶりすぎてSSDのM.2って何ぞや?このケーブルなに?などあと最近のパーツは何かと光らせたがりなのかLEDの配線系大杉問題、
簡易水冷のファンを3連にした場合でかすぎるのでファンが付くケースはいったいどれ?などなど

 

1・自作PCのパーツ選びで一番大事なのは電源です。

電源が逝ってしまうと被害が大きいのです、ほかのパーツを道ずれにぶっ壊れます。

ですので、電源には特に気を付けましょう。

電源にはランクがあります。GOLD以上を選ぶことをお勧めします。

GOLD < PLATINUM < TITANIUM の順番です。

グレードを選んだらあとはワット数です、PC動作に400W必要なら1.8~2倍ぐらいの720W~800Wを選ぶのがいいと思います。

どのくらい消費電力があるのかを調べるには、各パーツの電力を計算して出してください。今回作成したPCは800Wあれば十分ですが1000Wを使ってます。

 

今回組んだryzen 9 3900x対応 PCパーツ一覧

PCケース

CORSAIR Crystal 570X RGB White CC-9011110-WW

 

ケース詳細ページ

こちらのケース、スイッチのケーブルにリセットがありません。それと説明書のスイッチ関係の記載が逆のように見えるのでつけるとき間違わないように注意^^;
自分間違ってなんで電源付かないんだ、、って一瞬なりました。

それとUSBのケーブルも最近の主流なのか見たことない太いやつがついてた。

こちらのパーツ売り場を見てみる

CPU

AMD Ryzen 9 3900X

12コア24スレッドの処理能力は圧巻!現行最強のCPUと言っていいでしょう!

 

こちらのパーツ売り場を見てみる

SSD

GIGABYTE(ギガバイト) AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB GP-ASM2NE6100TTTD (SSD/M.2 2280/1TB)

 

※今回のパーツ選び、これが若干ミスりました、、

今回購入したマザーボードのSTEEL LEGEND X570 STEEL LEGENDにつける場合、この立派なヒートシンクを外さないといけません。

しかし、このSSD爆速なのでおすすめです^^

こちらのパーツ売り場を見てみる

メモリ

CMT16GX4M2Z3200C16

16GB(8GB×2枚組)

DDR4-3200 (PC4-25600)

1.35V

 

こちらのパーツ売り場を見てみる

マザーボード

STEEL LEGEND X570 STEEL LEGEND

 

マザーボードは変態と名高いASRockのSteel Legend X570を採用しました。

こちらのパーツ売り場を見てみる

CPUファン(簡易水冷)

コルセア 水冷CPUクーラー H150i PRO RGB CW-9060031-WW

 

とにかくでかい、自分が使う分にはCPUの温度は40~60度ぐらいを維持。ブラウザ何個も開いてYouTubeを見るくぐらいだと40度ぐらいで安定。

こちらのパーツ売り場を見てみる

グラフィックボード

PowerColor AXRX 5700 8GBD6-3DHE/OC Red Devil限定モデル

 

 

調べてみると不具合もあるようなのですが、今のところなにも問題なし。アドビのソフトを動かしてみたりするとまた違うのかもしれない。
追記:2020年11月20日、こちらのパーツ使い始めてすぐにぶっ壊れましたので新品と交換してもらいました。それからは安定して1年ぐらい問題ないですねAPEXの調子もいいです^^

こちらのパーツ売り場を見てみる

電源

HX1000i CP-9020074-JP

 

この電源には沢山のケーブルが付属しているのでどんなタイプのコネクターでもいける。

Steel Legend X570に電源ケーブルをつける場合、ちょっと分かりにくかったところ。

マザーボードの電源ケーブルをつける場合、上のところに8ピンと4ピンがあるのですが付属のケーブルに4ピンがない!ってなりました。
しかし、よく見てみると8ピンのコネクターが半分に分解できる仕組みになっています。これで8ピンと4ピンが作れます^^

こちらのパーツ売り場を見てみる

番外編 マウス

自作PCをするにあたってマウスもついでに買ったのでこちらも紹介

Razer Naga Trinity

やはりRazerのマウスは無茶苦茶使いやすい。主にマクロなどボタンをカスタマイズしてくれるところがグッドです。

買い替える前もRazer Nagaを使ってて使いやすいしデザインはかっこいいしでかなり気に入ってましたが、新しいのはデザインが違うのが気に入らなくて躊躇していたのですが、使ってみると全然いいかんじです気に入りました^^

ちなみに前のデザインのやつは新品だとプレミアついてます。

以前のデザイン

やはりこちらのほうがかっこいい、、なぜ変えたんだ、、、。

今まで安いのから高いのいろいろなマウスを使ってきましたが、今ではRazerのマウス一択ですね唯一無二のマウスです^^
あと、安いのならエレコムがおすすめです。安くて耐久度抜群です、さすがメイドインジャパンです。

Razer Naga Trinity売り場を見てみる

 

 

自作PC 1か月使ってみて

ただいま1か月ぐらい使ってますがやはり超高性能です、ちょっと自分にはオーバーすぎるスペックです。サクサクすぎて怖いです^^;

RYZEN 9 評判を裏切らない性能です。

CPUの温度が高くなると聞いていましたが、簡易水冷3連ファンのおかげかCPUの温度も60度をなかなか超えません。只今ブラウザ何個も開いてYouTubeを見ながらこの記事を書いてますが40度ぐらいです。

コスパを考えるなら簡易水冷は2連ファンのもっと安いやつにすればケースも選びたい放題なので安く済みます。
グラボ(グラフィックボード)もGTX 1660 Tiとか3万ぐらいのにすればいい感じです。SSDもヒートシンクがないタイプのやつにすればよかったかもしれない、しかしこのSSDめっちゃいいです爆速です^^

完全に3DゲーミングPCと化してしまい結構な金額となってしまいましたが後悔はしてません!

-楽天市場, 楽天れび記事・楽天情報
-, ,

執筆者:

楽れび

楽れび

楽天店舗のレビューや、お得な情報を配信中です。
当サイト(楽れび)楽天市場で20年以上店舗を運営する経験豊富な現役経営者が管理しています。楽天市場での5つの店舗立ち上げから運営まで手がけており、現在も活躍中です。
【楽天市場で20年以上店舗運営をしている楽れび管理人とは】
お勧め商品・イベント掲載依頼フォームはこちらよりお願いします。